
1: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 04:37:04.94 ID:/7Pjx99o0
なんでだと思う?
レビューであれだけべた褒めしてるのに
レビューであれだけべた褒めしてるのに
2: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 04:43:18.55 ID:fNZzbLoE0
タダで配ってないから
3: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 05:12:50.55 ID:TEE6PvH70
案件なだけで欲しいと思わないからだろ
4: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 05:23:22.92 ID:OXMKBl630
プリウスは買うのにマツダは買わないからな
プリウス>>>>マツダw
5: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 05:40:39.33 ID:FS9MNhSy0
トヨタホンダスバルみたいな在日チョン系しか買ってはいけないことになっているから
6: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 07:32:13.48 ID:+aDpEDxs0
マツダ車はガワを整えたスズキ車だと思っている。
77: ゆこさす速報 2021/12/23(木) 10:45:08.63 ID:7qjoihAF0
>>6
スズキに失礼
スズキに失礼
7: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 09:13:24.24 ID:3SW9kmaB0
マツダだから
8: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 10:22:32.85 ID:cGDL1ijZ0
rx9は欲しい
9: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 10:29:22.46 ID:OXMKBl630
FDは評論家連中買いまくってたのにな
結局中身がないから買いたがらないんだろう
結局中身がないから買いたがらないんだろう
11: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 10:55:55.37 ID:p8t7byyM0
今のマツダ車の魅力って大衆車の価格でプレミアムブランドもどきのデザインや質感を得られることであって
プレミアムブランドを買える層からしたら逆に貧乏くさいってことじゃね
プレミアムブランドを買える層からしたら逆に貧乏くさいってことじゃね
もちろんRX7とか今でもロードスターみたいに中身に魅力ある車は別だけど
14: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 15:12:21.54 ID:TEE6PvH70
評論家は口ではすごいべた褒めしても楽しくなさそうな場合が多い
口元とテンションで判断するとよい
口元とテンションで判断するとよい
15: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 15:46:05.50 ID:LCSarwTC0
ロードスター買った/持ってた宣言してる評論家なんて山ほどおるやんけ
17: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 17:08:49.20 ID:GpCctYy/0
>>15
それマツダ車を買ったんじゃなくてロードスターを買っただけ
それマツダ車を買ったんじゃなくてロードスターを買っただけ
18: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 17:10:56.15 ID:+X7HpvX60
マツダ車でもロードスターは除外!
マツダ3買ってる評論家は提灯持ち!
マツダ3買ってる評論家は提灯持ち!
うーん……
20: ゆこさす速報 2021/11/07(日) 17:57:53.65 ID:fmognbE70
自宅ガレージにマツダ車あるの想像したら恥ずかしいだろ
23: ゆこさす速報 2021/11/08(月) 17:03:50.77 ID:UaaYa9fv0
見返りが無いとか少ないとかだろ
27: ゆこさす速報 2021/11/10(水) 10:25:56.76 ID:VxIOPKUi0
マツダのエンブレムをベンツにしたらプラス100万でもヤスゥイ!つって買う人いるでしょ
29: ゆこさす速報 2021/11/12(金) 17:34:42.31 ID:lSFO/Pcp0
マツダに限ったことじゃないからなぁ。評論家どもは国産をベタ褒めしてるけど、本人達が乗ってる車種は100%外車
33: ゆこさす速報 2021/11/12(金) 19:25:04.17 ID:xmW6s5KK0
売れてる評論家からしたらマツダ車自体タダみたいな価格やん
でも割高な外車を買う
でも割高な外車を買う
それが本音
37: ゆこさす速報 2021/11/13(土) 04:26:11.78 ID:zpNNbZc20
五味はプリウスPHVもあっただろ
売ったけどさ
売ったけどさ
40: ゆこさす速報 2021/11/14(日) 01:28:34.12 ID:jlGTRFHx0
43: ゆこさす速報 2021/11/14(日) 02:32:37.94 ID:vOlrVPNA0
>>40
軽自動車と同じコスト最優先の
安物レイアウトの横置きFFなのにFRのBMWに似てるとか
BMW乗った事すら無さそうwww
こんなアホしかマツダは買わない典型w
軽自動車と同じコスト最優先の
安物レイアウトの横置きFFなのにFRのBMWに似てるとか
BMW乗った事すら無さそうwww
こんなアホしかマツダは買わない典型w
マツダの開発陣によると、マツダ車は電子制御
無しだと真っ直ぐ走らないって実演までして自慢してたからねw
41: ゆこさす速報 2021/11/14(日) 01:38:06.05 ID:UmX75v+b0
元オーナーからすると、次は無いかな、と思わせるなにかがある。
57: ゆこさす速報 2021/12/02(木) 04:34:15.62 ID:OVRcAJ340
>>41
近所でちょっと前にアテンザやCX-5乗ってた家が今ではみんな違うメーカーの車になってるのをみると
あーやっぱりなってなるw
近所でちょっと前にアテンザやCX-5乗ってた家が今ではみんな違うメーカーの車になってるのをみると
あーやっぱりなってなるw
42: ゆこさす速報 2021/11/14(日) 02:02:42.03 ID:8GU425fw0
日産のってる自動車評論家って存在してない説
45: ゆこさす速報 2021/11/19(金) 14:45:59.47 ID:Vco3K2yp0
でもレクサスで売ったら100万円値上になるからなあ
52: ゆこさす速報 2021/11/30(火) 10:45:25.60 ID:YkhB7MWX0
修理屋も買わない
マツダ車はネーミングが酷すぎる
なんで数字やねん。外車ぶるなや